保険診療を受診される
皆さまへ
For visitors

保険診療を受診される方は、必ずご一読ください。
(保険診療は、国民健康保険法や健康保険法などにより
定められている診療のことです。)
★保険診療を受診される際は、下記をご持参ください★ 1.オンライン請求を行っています。
☑マイナンバーカード(または、健康保険証)
☑受給者証(お持ちの方のみご持参ください)
☑ 紹 介 状 (お持ちの方のみご持参ください)
☑お薬手帳(お持ちの方のみご持参ください)
※ 高額療養費制度の利用について、マイナンバーカードで受診される患者さんは、「限度額認定証」は不要です。
※マイナ保険証を利用されない方は、健康保険証をご持参ください。
なお、マイナンバーカードを持っているものの「健康保険証としての利用登録」を行っていない場合は、
当院で設置していカードリーダー、または、ご自身の「マイナポータル」から手続することが可能です。
▶ マイナ保険証についてお知りになりたい方は、
厚生労働省HP(マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省 (mhlw.go.jp))
をご覧ください。
~医療DX推進体制整備加算に係る掲示について~
当院では令和6年6月の診療報酬改定に伴う、
医療DX推進体制整備加算について、
以下の通り対応を行っています。
2.オンライン資格確認を行う体制を有しています。
3.電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
4.電子処方せんの発行を行う体制を有しています。
5.電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在整備中です。
6.マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、ポスター掲示を行っています。
7.医療DX推進の体制に関する事項および質の高い医療を実施するための十分な情報を取得しおよび、
活用して診療を行うことについて、当院の見やすい場所およびホームページに掲載しています。
当院では医療DXの推進に伴い、2024年6月1日より
「医療DX推進体制整備加算(8点)」を
初診時に月1回に限り算定いたします。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
【 診療内容 】に戻る
お問い合わせ
Contact